お教室のこと
August 31, 2015
HPを新しく致しましたのでお知らせいたします。
下記アドレスよりご覧いただけます。
http://atelierbonapp.wix.com/atelier-bonapp
色々とお手数をおかけいたしますがよろしく願いいたします。

August 14, 2006
フランス伝統菓子好きな私と一緒に、五感を使って楽しくお菓子を作りませんか?
『Atelier Bonapp』では、伝統的なレシピをアレンジして、より香りも豊かに、幸福感いっぱいのお菓子をお届けします。
Madokaの考える楽しいお菓子作りとは・・・・?
『お菓子好きな皆さんと一緒に、美味しい時間を作ること!!』
“Bonapp(ボナップ)”とは、Bonappetit(ボナペティ)の「たっぷり召し上がれ」と同じ意味のフランス語。 皆さんが愛情込めて作ったお菓子は1台(16cm)ずつお持ち帰り頂けますので、ご家族やご友人との美味しい時間作りに役立て頂ければ 嬉しく思います。
レッスンは少人数制(1〜4名)で行い、季節の果物や厳選素材を、なるべく手作業で五感を使って楽しく作っていきます。
初心者の方も経験者の方も、安心してご参加いただけるレッスンとなっております。
皆様とお会い出来る事、楽しみにお待ち致しております。
Atelier Bonapp 松澤 まどか各クラスの詳細
※毎月1回のレッスンとなります。
◎classe de Base (基礎クラス)◎
通常クラス(女性限定)
お菓子作りに必要な基本の生地やクリームを、手作業を主としてテクニックをマスターしていきます。

通常クラス同様に、お菓子作りに必要な基本の生地やクリームを、手作業を主としてテクニックをマスターしていきます。
レッスンは少人数制(1〜4人)で行い、季節の果物や厳選素材を五感を使って楽しく作っていきます。
初心者の方も経験者の方も、安心してご参加いただけるレッスンとなっております。
◎classe intermediaire(中級クラス)◎
現在お休みを頂いております
◎classe gourmande(エンドレスクラス)◎
フランスで流行のケーキや伝統菓子、Madokaのアレンジケーキなどを作っていきます。
日程:不定期(3ヶ月に1度を予定しております)
◎グループレッスン◎
◎個人レッスン◎
※レッスンスケジュールはは、その都度ブログまたは、HPスケジュールにてお知らせ致しますのでご確認下さい。
お申し込み方法
◎生徒様の場合◎
メールに直接お申し込み下さい。
◎初めて申し込みをされる方◎
メールに、*氏名 *ご住所 :ご連絡のつく電話番号 *ご希望のレッスン日時をご記入のうえ、matsuzawamadoka@gmail.comまでお申込みください。
数日中にお返事を差し上げます。連絡がない場合には、お手数ですが再度ご連絡をお願いいたします。
※個人情報の取り扱いについて
※初回レッスン料は、当方からお知らせ致します指定口座へ期日までに、お振込みください。お振込みが確認できない場合、自動的にキャンセルとなりますのでご注意下さい。(振込み手数料は受講者負担となりますので、ご了承ください。)
確認のメールがない場合、お申し込みもれの恐れがございますので、お手数ですが再度ご連絡を頂けますようお願い致します。
尚、こちらからの返信が「迷惑メール」に振り分けられてしまったり、携帯アドレスをご記入頂きますと、こちらからの送信がエラーとなりお返事が届かない場合がございます。受信をご確認下さいましてご記入下さい。
お手数をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。
レッスン料
◎初めてレッスンを受講される方◎
7,500円(1レッスン、材料費、レッスン料、テキスト、持ち帰り用箱)
入会金 5000円(次回レッスン時にお支払いください)
◎2回目以降◎
7,500円(1レッスン、材料費、レッスン料、テキスト、持ち帰り用箱)
◎単発レッスン◎
10,000円(入会を希望されない方)
◎グループレッスン◎(2〜4名様限定)
20,000〜38,000円(1レッスン)
◎個人レッスン◎
30,000円(1レッスン)※上記金額は税込金額となっております。

東京都世田谷区用賀
東急田園都市線:用賀駅 徒歩3分
※初回レッスンの方には、ご入金確認後、お教室までの地図をお知らせ致します。
