June 2011
June 18, 2011

「んッ? ローズマリー???」って第一印象でしたが、飲んでみると「実に美味しいぃぃぃぃ

ミルクティーにしても美味しいかも!
June 12, 2011

「Jurlique(ジュリーク)」のハンドクリーム。
最近ハンドクリームを探していた時のプレゼントだったからびっくり〜!
しかもローズ… 素敵です

ありがとうございました!
大切に使います。

最近買い物に行けないのが悩み…
実はお取り寄せが増えている
そんな中、ずーっと気になっていた物…
「CREMA D'OR(クレマドール)」
かなり高級…
あり得ない あり得ない値段
「だけど気になる〜
」って事で購入を決意!
ドキドキ
ドキドキ
ヨーグルトと言うより、上質のクリームチーズのような濃厚な味わい。パンにちょっとのコショウとサーモン…
贅沢すぎるひと時です。
次は何が届くかなぁ〜
実はお取り寄せが増えている


「CREMA D'OR(クレマドール)」
かなり高級…
あり得ない あり得ない値段

「だけど気になる〜

ドキドキ


ヨーグルトと言うより、上質のクリームチーズのような濃厚な味わい。パンにちょっとのコショウとサーモン…
贅沢すぎるひと時です。
次は何が届くかなぁ〜

June 04, 2011
June 02, 2011
Mayukoさんから「サンフランシスコへ行って、『Farmer's Market』で買ってきました〜」って!「Stonehouse California Olive Oil」を頂きました
7月中級クラスで使用する、オリーブオイルを探していた所!なんという タイミング
せっかくなのでレッスンでも使用する事にしました。 レッスンにご参加下さるみなさん、楽しみになさって下さいませ。
Mayukoさんありがとうございました〜
June 01, 2011



(ドライフルーツのパウンドケーキ)』
ラム酒をたっぷり染み込ませた、大人のパウンドケーキ!中に混ぜ込むドライフルーツのラム酒漬けは、昨年1月に漬け込んだ物をご使用頂きます。そして、少し違った方法で作りますので、それもお楽しみになさって下さい。

(トゥルトー・フロイマージェ)』
ポワトゥー地方のちょっと変わったチーズケーキ。酸味のあるヤギのフレッシュチーズを使って、表面を真っ黒に仕上るのが特徴! タルト生地にふわっと軽い食感のスフレタイプのチーズケーキになっています。尚、チーズの変更もありますのでご了承ください。
※こちらはデモストレーション後、試食して頂きます。
トライル(体験)レッスンをご希望の方は、ブログの中に記載しております『教室の規約』をご覧頂き、HP『問い合わせ』よりお申し込み下さい。 後日、当方よりメールにてご連絡さしあげます。 尚、お申し込みの際、携帯アドレスをご記入頂きますと、こちらからの送信がエラーとなりお返事が届かない場合がございます。パソコンアドレスからの受信をご確認下さいましてご記入下さい。お手数をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。




(キッシュ・ロレーヌ)』
フランスのアルザス・ロレーヌ地方の郷土料理。サクサクのタルト生地に、チーズがたっぷりのリッチなクリームとベーコンの塩っぱいタルトです。

(ズッキーニのカルパッチョ)』
夏野菜のズッキーニをソテーや煮込んだりするのではなくて、カルパッチョに仕立てました。シャキシャキした歯ごたえがたまりません

※こちらはデモストレーション後、試食して頂きます。
一緒に楽しくケーキを作りましょう

皆様のご参加 心よりお待ち致しております

ご質問等 ありましたら HP『問い合わせ』ページより お問い合わせ下さい。メールにてお返事させていただきます
