November 2008
November 29, 2008
母のリクエストで『Kisala』で和食の夕食。 最近はランチばかりだったから、お久しぶりの「こんばんわ〜」(笑)
料理長の細やかな仕事に感激しながら、ホッとしちゃう味
今月も間に合ってよかった!
しかも、Makiちゃんにも会えたし
来月はクリスマス特別メニューと通常メニューの2つのコース。
どちらに伺おうか悩んじゃう

November 27, 2008
文京区にある『S.weil(エスワイル)』さんの秋期限定販売“モンブラン・オ・マロン”を頂きました。
モンブランと言うか〜 栗そのものと言う感じ☆ 上にのっている生クリームは、オーダーを受けてから絞ってくれるのでフレッシュ感たっぷり
また来年も楽しみです

友人から港区の地図を貰いました! 新橋エリア・東京タワー周辺エリア・白金 高輪エリア・ベイエリア・六本木エリアの『まち歩きマップ』の5冊。
地図は味のある漫画風、街の歴史や特徴、お店屋さんの解説があってとっても面白い!! 最近話題のミウラ折りなので、簡単に広げたり閉じたりとっても簡単! 今度このガイドを持って散歩にいってみよう〜
港区の地区総合支所などで貰うことが出来ます。
November 24, 2008
香りのする物が大好きです。
フランスの『côté bastide(コテ バスティッド)』の“ Figuier (いちじくの木)”の香がお気に入り。
いちじくの幹から抽出した、青いような… 少し枯れたような… でも森の中にいるような… 表現しにくい個性的な香り。
ちょっと男性っぽいかも!
フランスでも特に人気の香りだそう。
November 23, 2008
先日誕生した弟夫婦のお子“惣ちゃん”のお宮参り。
天気も晴れてポカポカ陽気で良かった
カメラをむける新米パパの弟。
私も負けじと惣ちゃんの写真を沢山撮影(笑)
「目に入れても痛くない!ってこう言う事を言うのね〜」と言う母が印象的でした☆
本当にそう!! 可愛くって仕方がありません


天保時代から独特の手法を守って、天日乾燥、無添加。そのせいか香りが高〜くて ちょっと甘めで優しい味

楽天で購入出来ます

November 22, 2008
November 21, 2008
今日の夜ご飯は、coboちゃんのお家にお邪魔して“coboメシ”をご馳走になってきました。
お洒落な料理が沢山並んでウッキ ウッキ makiちゃんの「いろいろきのこのマリネ」(写真 手前のお皿のサラダ)も並んで、ワイワイ言いながら食べる食事ってとっても楽しいし、嬉しいぃ
「タコとじゃが芋のサラダ」(写真向こうのお皿のサラダ) とても美味しかった☆ 実は… じゃが芋がとっても苦手な私なのだけど、パクパク食べれちゃった また食べたい!
遅くまでありがとう&お疲れ様でした☆
またcoboメシ呼んでくださ〜い、楽しみにしてます!

November 16, 2008
特別レッスンで召し上がって頂いた紅茶は「Yorkshire Tea Gold (ヨークシャー ゴールド)」
イギリス ヨークシャー州の紅茶です。
“ミルクティーにお勧め”の紅茶だったので「バタークリームにも合うかなっ!」と思って召し上がって頂きました
今度はミルクティーで頂いてみよう
今日のおやつは、昨日レッスンで習った「信州くるみのダコワーズ」
これはシェフがデモストレーションで作ってくれたモノ。
安食シェフの作ったケーキ… やっぱり美味しいぃぃぃぃ〜
久し振りに食べる事ができて、とっても嬉しいかったので、ゆっくり味わって頂きました
シェフのお店が待ち遠しいなぁ〜