December 2007
December 28, 2007
ここ数ヶ月間、ずーっと気になっていた赤坂にある謎のタイ料理屋さん『ホットペッパー2』と言うお店。
「今日こそはっ!!」と決心し、行ってきました。
(何だか評判も良さそうなので期待大☆)
注文したのは、タイ風生春巻き、青パパイヤのサラダ、マナガツオあんかけ、牛肉のバジル炒めご飯の4品。
どれも美味しかったぁ〜♪
かなりボリューミーで、しかも辛い
なかなか手軽に行けて、美味しいアジアン料理屋さんが近所になかったのでとっても嬉しいぃぃ限り
かなり気に入ったのでまた行こう!
次は何を食べようかなっ
「今日こそはっ!!」と決心し、行ってきました。
(何だか評判も良さそうなので期待大☆)

どれも美味しかったぁ〜♪
かなりボリューミーで、しかも辛い

なかなか手軽に行けて、美味しいアジアン料理屋さんが近所になかったのでとっても嬉しいぃぃ限り

かなり気に入ったのでまた行こう!
次は何を食べようかなっ


昨日から始めた大掃除もやっと終わりそうです!
日頃からしっかりやっていれば良いのだけど、なかなかそうも行かず(笑)
なので、来年からは“毎日コツコツ”と細かい所も掃除しよう!!
そうすれば1年後は楽チン☆
さてッ 掃除続きを始めよぅ!
日頃からしっかりやっていれば良いのだけど、なかなかそうも行かず(笑)
なので、来年からは“毎日コツコツ”と細かい所も掃除しよう!!
そうすれば1年後は楽チン☆
さてッ 掃除続きを始めよぅ!

December 26, 2007
“りりちゃんのお誕生日会”のお誘いを受け、銀座のお蕎麦屋さん「古拙(こせつ)」へ
りりちゃんのリクエストで“スッポン鍋”の入ったコース☆
今まで食べた事のない濃厚で優しいスープにびっくり!!
(明日これでお肌ツルピカかしら うふ
)
「今日は料理の量を少なめに頼んでおいたの!」と言っていたけど、かなりのボリューム!!
最後におうどんも食べられて嬉しい限り☆
どの料理も、作り手のこだわりと優しさが出ているとても上品な優しいぃぃぃぃお味でした。
美味しくて、お腹いっぱいで、幸せになれるお店
今宵も素敵な時間をありがとう

りりちゃんのリクエストで“スッポン鍋”の入ったコース☆
今まで食べた事のない濃厚で優しいスープにびっくり!!
(明日これでお肌ツルピカかしら うふ

「今日は料理の量を少なめに頼んでおいたの!」と言っていたけど、かなりのボリューム!!
最後におうどんも食べられて嬉しい限り☆
どの料理も、作り手のこだわりと優しさが出ているとても上品な優しいぃぃぃぃお味でした。
美味しくて、お腹いっぱいで、幸せになれるお店

今宵も素敵な時間をありがとう


December 25, 2007
今年のレッスンも終了! ホッとしている所です♪
レッスンに参加して下さった皆様、本当にありがとうございました。
今年も色々な方と出会い、山あり谷ありの忙しい1年でしたが、とても充実した年となりました。
また、ある出会いによって、私の目標の1つである“手話を通してお菓子作りの楽しさを伝えること・・・ ”に、現実と向き合いながら新たな刺激を受けています。
気が付けば、志しを持って走り出すこと10年・・・
まだまだ発展途上の私ですが、2008年も『五感を使った、楽しく美味しいレッスン』を目指し、向上して行きたいと思います。
今年も残りあと数日・・・
大掃除しなくっちゃぁぁぁ〜(笑)
レッスンに参加して下さった皆様、本当にありがとうございました。
今年も色々な方と出会い、山あり谷ありの忙しい1年でしたが、とても充実した年となりました。
また、ある出会いによって、私の目標の1つである“手話を通してお菓子作りの楽しさを伝えること・・・ ”に、現実と向き合いながら新たな刺激を受けています。
気が付けば、志しを持って走り出すこと10年・・・
まだまだ発展途上の私ですが、2008年も『五感を使った、楽しく美味しいレッスン』を目指し、向上して行きたいと思います。
今年も残りあと数日・・・
大掃除しなくっちゃぁぁぁ〜(笑)

December 24, 2007
December 23, 2007
クリスマス特別レッスンが終了しました!
参加して下さった皆さん、ありがとうございました。
初めてお逢いする方ばかりだったので少々緊張もしましたが、色々と実りあるレッスンとなりました。
今回作った『ブッシュ・ド・ノエル』はいかがでしたが?
明日のノエルの時に召し上がって頂けると、とっても嬉しいと思います。
来年もこの企画を行いたいと思います!
その時は違うケーキをご紹介致しますので、今回参加出来なかった方も また来年の『ブッシュ・ド・ノエル』を楽しみにしていて下さ〜い☆
参加して下さった皆さん、ありがとうございました。
初めてお逢いする方ばかりだったので少々緊張もしましたが、色々と実りあるレッスンとなりました。
今回作った『ブッシュ・ド・ノエル』はいかがでしたが?
明日のノエルの時に召し上がって頂けると、とっても嬉しいと思います。
来年もこの企画を行いたいと思います!
その時は違うケーキをご紹介致しますので、今回参加出来なかった方も また来年の『ブッシュ・ド・ノエル』を楽しみにしていて下さ〜い☆

December 15, 2007
今週火曜日から始まった今年最後のClasse de Base(基礎クラス)が、終了しました。
今月もいらして下さった皆さん、初めてお逢いした皆さんと共に、沢山笑ったりと楽しい時間を過ごす事が出来ました。
ありがとうございます
今月のレッスン「サントノーレ」はいかがだったでしょうか?
楽しんで頂けましたか?
そして本当にお疲れ様でした
私は、皆さんがとても可愛くデコレーションされていたのを見て、とっても和んだ気持ちになっていました
今回作って頂いたレシピは昔ながらのレシピになっています。お一人で作る時などはとっても大変かと思いますが、中に入れるクリームやキャラメルなどアレンジして楽しんで作って下さい
分からない事などありましたら、お気軽にご質問下さい!
皆さん良いクリスマスをお迎え下さい

ありがとうございます

今月のレッスン「サントノーレ」はいかがだったでしょうか?
楽しんで頂けましたか?
そして本当にお疲れ様でした

私は、皆さんがとても可愛くデコレーションされていたのを見て、とっても和んだ気持ちになっていました

今回作って頂いたレシピは昔ながらのレシピになっています。お一人で作る時などはとっても大変かと思いますが、中に入れるクリームやキャラメルなどアレンジして楽しんで作って下さい

分からない事などありましたら、お気軽にご質問下さい!
皆さん良いクリスマスをお迎え下さい


December 14, 2007
今週の火曜日(11日)から12月のClasse de Base(基礎クラス)のレッスンがスタート!
今月のレッスンは「St-honore」と言うことで、先日Parisで購入してきた『Laduree(ラデュレ)』の“Thé Melange Laduree (テ メランジュ ラデュレ)”にしようと思って箱を開けてみたら・・・・
何とも可愛い
布で出来たティーパック
せっかくなので、おうちで召し上がって頂く事にしました。
なので今月の紅茶はクリスマスも近いので、『Mariage freres(マリアージュ フレール)』の“NOEL(ノエル)”を召し上がって頂きました。
とってもスパイシーな味☆
寒い冬には体が温まりそうな感じです。
来週のクリスマス特別レッスン召し上がって頂く紅茶もお楽しみになさって下さい

何とも可愛い


せっかくなので、おうちで召し上がって頂く事にしました。
なので今月の紅茶はクリスマスも近いので、『Mariage freres(マリアージュ フレール)』の“NOEL(ノエル)”を召し上がって頂きました。
とってもスパイシーな味☆
寒い冬には体が温まりそうな感じです。
来週のクリスマス特別レッスン召し上がって頂く紅茶もお楽しみになさって下さい

December 10, 2007
1月のClasse de Base(基礎クラス)のお教室は、
フランスの定番のケーキ『Fraisier(フレジェ)』レッスンです。 Fraisier(フレジェ)とは・・・濃くのあるクレーム・ムースリーヌ(バタークリーム)、バラのリキュール入りシロップを含ませたジェノワーズ(スポンジ)、苺を組み合わせたケーキです
本来はキルシュやグランマニエのリキュールを使用するのですが、教室ではバラのリキュールを使用します。他とは少し違う味をお楽しみ下さい
お教室の詳細についてはHPをご覧下さい。お申し込み・ご質問はこちらのフォームにて承ります、お気軽にお問い合わせ下さい。 一緒に楽しくケーキを作りましょう
皆様のご参加お待ちいたしております


本来はキルシュやグランマニエのリキュールを使用するのですが、教室ではバラのリキュールを使用します。他とは少し違う味をお楽しみ下さい



皆様のご参加お待ちいたしております
